高橋一生が主演で斎藤工と滝藤賢一が共演。確かに『東京独身男子』の俳優陣は豪華だが、もっとも輝いているキャストといえば、美人オーラを炸裂させている桜井ユキ(さくらいゆき)だ。
天木じゅんが『だから私は推しました』で地下アイドル役、女優開眼でグラビアアイドル卒業!?
『だから私は推しました』で地下アイドルのハナ役、白石聖は朝ドラの主演候補
『東京独身男子』でバーの美人店員・レイカ役、宮本茉由は将来の主演候補
『凪のお暇』で慎二を好きな足立心役、瀧内公美はいい刺激を与えるか
『集団左遷!!』でメガネ美人の藤枝役、橋本真実は重宝される脇役候補
強烈に惹かれるいい女の役
上司の岩倉和彦(滝藤賢一)、その友人の三好玲也(斎藤工)と三角関係にある弁護士、日比野透子の役。仕事ができて負けず嫌いの肉食系。自由奔放でありながら、懐の深い一面も見せるつかみどころがない女というキャラクター。草食系の男だったら、ひるんでしまって声すらもかけられないだろう。
『いつ恋』では見せ場すらなかった
それにしてもいい女になったものだ。仕事がいい影響を及ぼしていることは間違いないが、それだけではないような気がする(プライベートも充実か?)。初めて注目したのは『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(2016年)の出演が決まった時だった。ただ、ここでは華やかなキャストが多すぎて、見せ場がまったくないまま終わってしまった。正確な日付はわからないが、このドラマが放送された年に満島ひかり(現在はフリー)や安藤サクラがいるユマニテへ移籍。これで飛躍していくだろうと大いに注目していた。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』で丸山朋子役、桜井ユキが女優力を見せつけるか
『モンテ・クリスト伯』での役は魅力的
ところが、話題作には出演するものの、主要キャストには選ばれない。実力と存在感は十分だったので、後はそれを発揮できる場だけだった。そのような中、遂にその時がやってきた。『モンテ・クリスト伯』(2018年)のマネージャー役。自分を不幸に陥れた男への復讐心を抱えつつ、大人のエロスを醸し出す魅力的なキャラクターを演じていたのだ。
『東京独身男子』では水を得た魚のようだ
それから約1年を経て、『東京独身男子』に出演。公式サイトのキャスト欄では高橋メアリージュンの次、5番手に載っている。仲里依紗を含む3人のヒロインに選ばれ、ようやく主要キャストの仲間入りを果たした。実際、水を得た魚のように、いい女を演じている。この姿が見られるだけでファンとしては幸せ。初回を見た段階でブルーレイディスクに録画保存することを決めてしまった。
NHKの連ドラ『だから私は推しました』で主演
よるドラ【 #だから私は推しました 】
「ゾンビ」「腐女子」に続く、
“よるドラ”第3弾は―゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
地下アイドル × 女オタ
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚地下アイドルを追いかけ全てを失った女オタ・・・
その果てに待ち受ける運命とは?https://t.co/ApkujL1aqp— NHKドラマ (@nhk_dramas) May 9, 2019
そして、7月からNHKの連ドラ『だから私は推しました』で主演。ユマニテとしては超一線級の満島ひかりが辞めてしまったので、次のエース候補として桜井ユキを位置付けていると想像する。いよいよ実力派が表舞台に躍り出てきた。桜井ユキの今後の活躍が楽しみだ。
この記事を書いている人