『あなたのことはそれほど』でバーテンダー役、成田偉心は向井理の後継者か

俳優

いま注目のドラマ枠といえば、『逃げるは恥だが役に立つ』『カルテット』を送り出しているTBS火曜夜10時の放送枠だ。2017年春クールの新作は『あなたのことはそれほど』。主演は旬の女優、波瑠。相変わらず話題の中心は彼女で間違いないが、とても気になるキャストが一人いる。成田偉心(なりたいしん)だ。

原作はいくえみ綾の同名コミック


あなたのことはそれほど(1) (FEEL COMICS)

彼の話題に触れる前に、簡単に作品のプロフィールを紹介しておこう。原作はいくえみ綾の同名コミック『あなたのことはそれほど』(祥伝社『FEEL YOUNG』連載中)。2番目に好きな人と結婚した主人公・渡辺美都(波瑠)が、1番好きな人に偶然再会したことで予期せぬ展開が繰り広げられるという話だ。

注目キャストは鈴木伸之

その2番目の人、渡辺涼太を演じるのが東出昌大。1番目の人が有島光軌役の鈴木伸之。この流れからすれば、一番おいしいポジションにいるのは鈴木伸之ということになる。そのため、鈴木伸之について考えてみた。しかし、出演作は見ているが何かピンと来るものがないのだ。実際に本編を見て、彼に何かを感じれば触れようと思っている。

成田偉心は波瑠と同じ事務所の俳優

一方、成田偉心は有島光軌(鈴木伸之)の行きつけのバーで、バーテンダーとして働いている榎本祐樹を演じる。まずは注目キャストの鈴木伸之と雰囲気がある場所でからむので、キャラクターが魅力的に見えそうな点がポイント。

それから注目すべきは成田偉心が所属する事務所だ。ホリ・エージェンシーなのだが、主演の波瑠と同じ(*1)。つまりはバーター出演。ここには向井理も在籍していて、いまの話題は6月24日から公開される映画『いつかまた、君と~何日君再来~』。これは「向井理の祖母」の半生を綴った映画で、成田偉心は「向井理」の役を演じるのだ。このつながりに何か運命的なものを感じる。

キーワードは世代交代

向井理といえば、バーテンダーとして働いていたことが有名。成田偉心がドラマで演じる役がバーテンダーで、映画では向井理本人の役を演じる。向井理はイケメンという見た目の割には骨っぽいところがあり、まだ写真でしか判断できないが成田偉心もそういう雰囲気が感じられる。漂うキーワードは世代交代。成田偉心は『あなたのことはそれほど』の出演を経て、存在感が飛躍的に向上しそうな気がする。4月18日(火)の放送開始が楽しみだ。

*1(2020年9月20日更新):少ないながらもいまだにこの記事にアクセスがある。成田偉心が話題になっているのかと思って調べてみたら、ホリ・エージェンシーを辞めたみたいだね。それどころか彼の公式情報が見つからない。芸能界を引退したのかも。

この記事を書いている人

シュン(@shundrama)。ドラマ好きなおやじ。これからブレイクする俳優や女優を見つけることをライフワークとしている。