コメディの演技が冴える『民王』の高橋一生

俳優

『民王』の面白さが一部で話題になっている。その立役者は菅田将暉や遠藤憲一であろうが、高橋一生(たかはしいっせい)だって負けてはいない(*1)。

『いつ恋』の高橋一生、金髪パパ役があまりにリアルで切ない
高橋一生が『カルテット』でまた変わり者の役、吉岡里帆とのからみに期待
『僕のヤバイ妻』で高橋一生がヤバイ演技を披露!?
『民王』の菅田将暉が突き抜けていて面白い

公設第一秘書、貝原茂平の役

武藤泰山(遠藤憲一)の公設第一秘書、貝原茂平(かいばらもへい)の役。何があってもクールに対応するキャラクターだが、総理親子にペースを乱された時にちょっと垣間見せる感情的な振る舞いがなかなか面白いのだ(細かいことだが、エンディングのダンスシーンでもクールなキャラクターを貫いていて異彩を放っている)。前クールは堺雅人主演の話題作『Dr.倫太郎』に出演。そして、今度は深夜枠のドラマと実に幅広く活躍している。

『ペテロの葬列』ではエリート社員、高橋一生のキレた演技が炸裂か!?

俳優としての実力は高い、現状は悪くいえば便利屋

俳優としての実力は高いので、制作サイドとしても起用したくなるのだろう。でも、悪くいえば便利屋だ。確かな実力があってイケメン。事務所(舞プロモーション)が大手であれば、こんな仕事の仕方はしないと思う。現在34歳で俳優としては脂がのっているところ。シリアスな役もいいが、演技がうまい人はこういうコメディも楽しませてくれるよね…。

*1(2016年4月3日更新):『民王』ファン必見、スペシャルドラマが放送される。放送日時とタイトルは以下の通り。

4月15日(金)夜11時15分~
『民王スペシャル~新たなる陰謀~』

4月22日(金)夜11時15分~
『民王スピンオフ~恋する総裁選~』

そして、高橋一生の人気急上昇ぶりに便乗する形なのか、『民王 番外編 秘書貝原と6人の怪しい客』も制作された。しかし、これは地上波では放送されず、「au ビデオパス」と「テレ朝動画」の限定でネット配信。何かいかにも広告代理店が動画配信サービスの会員を増やすために提案した企画みたいで、普通にテレビでドラマを見るファンにとっては残念だ。配信スタートは4月22日(金)深夜0時10分。高橋一生ファンは見てみれば…。

『民王』の見逃し配信はコチラ
Amazonプライムビデオ

(関連記事)
旬の俳優ランキング2015~2016、6位は高橋一生

この記事を書いている人

シュン(@shundrama)。ドラマ好きなおやじ。これからブレイクする俳優や女優を見つけることをライフワークとしている。