木村拓哉がテレビ朝日の連続ドラマ初主演ということで何かと話題の『アイムホーム』。そんな中、共演陣では新井浩文(あらいひろふみ)がもっとも気になる存在だ。
木村拓哉がテレ朝の連ドラで初主演、『アイムホーム』は成功するのか?
突き抜ける役者が揃った事務所に在籍
新井浩文が演じるのは木村拓哉扮するかつてのエリート証券マン、家路久の後輩、黒木仁の役。仕事上でライバル関係でもあった彼は、いまでは久が勤務する証券会社で花形部署のエースになっているという設定だ。
現在36歳。所属事務所はアノレで(*3)、ここには浅野忠信や加瀬亮が在籍。さらには、これからの飛躍が見込める三浦貴大もいる。つまり、突き抜ける力がある役者が揃った事務所といえる。
華やか月9に異色の存在として出演
出演作品は多い。初めて見たのは映画の『GO』(2001年)だが、まったく印象はない。彼を意識したのはフジテレビの月9ドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』(2011年)。ここでは主演を務めた三浦春馬の兄役。初登場時の印象はあまりよくなかった。華やかな月9に何でこんな暗くて冴えない俳優が出ているのかと思ったのだ。しかし、終わる頃には妙に気になる存在になっていたと記憶している。
JUJUのミュージックビデオでの新井浩文が魅力的
その後もさまざまな作品を見てきて、僕の中ではいい役者だという印象が定着した。ここで、そんな新井浩文の魅力が感じられる映像を紹介しておく。なかなかかっこいいので彼に興味がある人は見てほしい。JUJUのミュージックビデオ『Distance』だ(制作:2013年、監督:源孝志、収録アルバム:『DOOR』/*1)。
描かれているのは不倫関係にある二人の禁断の恋。木村多江扮する人妻に対して、決して実ることのない切ない想いを目線の動かし方やちょっとした仕草で見事に表現している(木村多江はもっと素晴らしい)。
独特な世界観を持った新井浩文に注目
こういう雰囲気を醸し出す新井浩文って何だろうなあと思い、プロフィールを調べてみてわかった。彼、在日朝鮮人三世。いまは韓国籍に変更したようだ(*2)。だから、そういうテーマを扱った『GO』に起用されたのかもしれない。私生活では相当傷ついて生きてきたと思う。それがあの雰囲気に出ているのか。
『アイムホーム』がそんな世界観を持った新井浩文の個性がいかされるドラマかどうかはわからない。しかし、気になる。僕が女性だったら、こういう男に惹かれると思うし、男としてはその佇まいに憧れを抱く。果たして新井浩文は『アイムホーム』で輝けるだろうか。
*1(2019年2月4日更新):新井浩文の逮捕を受けて、ミュージックビデオが削除されてしまったようだ。こればっかりは仕方がない…。
*2(2019年2月5日更新):逮捕の報道でわかった。本名は朴慶培(パク・キョンベ)というんだね。
*3(2019年2月6日更新):2月5日付けで事務所との契約は解除とのこと。
この記事を書いている人